2017-09-01から1ヶ月間の記事一覧

プログラミングを勉強してみたよ

いろいろと勉強していくうちにパソコンにもっと強くなればめちゃ便利!!と気が付きパソコンの勉強と言えばプログラミン教室ということで本日よりプログラミング教室に通うことにしました。 今後は、体験レポを書いていこうと思います。 今のところプログラミ…

【書評】新版 お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方 知的人生設計のすすめ がまじで参考になった

新版 お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方 知的人生設計のすすめ/橘玲 新版 お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方 知的人生設計のすすめ (幻冬舎文庫) 作者: 橘玲 出版社/メーカー: 幻冬舎 発売日: 2017/08/04 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る…

仕事に求める条件について

公務員退職して今は独立して(目指して⁈)いるとこだけど、こんな勤務条件なら就職してもいいかなと思ったものを挙げてみます。たぶん、独立した人や会社辞めようか迷ってる人は同じような考えを少なからず持ってんじゃないかなと思います。・勤務時間が決ま…

工夫するとは理由があるということだ

ふっと思いついたのでメモがてら自分の考えを記載もし、何かコメントをいただければありがたいです(^_^)工夫をするって具体的にどういうことだろうと考えてみると、それは理由があること思う。理由があるということは、目的は何なのか?その目的をどうしたこ…

プロフィールについて

そういえばプロフィールを書いていない、、、、 何を書こうか!? とりとめもなくキーワードだけを忘備録も兼ねてここに書いておこう 農家、移住、田舎暮らし、プログラミング、読書、会社勤めの人生と比較中、自由、etc この人何やってんの!?みないなこと思っ…

4次元ポケット!?

昨夜、amazonでぽとぽちしていてふと気がついた。 amazonってもはや現代の4次元ポケットやん!!そのうちポチってから瞬く間に自宅の玄関に置かれているくらい配送の質が向上するんやろなと やとしたらますます4次元ポケットになるやん 自動運転とかドローンが…

話題本 嫌われる勇気を読んだ感想

100万部超えの話題本「きらわれる勇気」を読んだので感想をアップします。 この本の中で特に印象的だったのは、怒りという感情についての言及している部分。内容を簡単に書くと、、、普通は原因結果論で事象を考えるところアドラー心理学では目的論で考える…

才能の伸ばし方

大好きな島田紳助さんが才能についてとてもわかりやすく解説していたので心に刻むためにアップ才能とは意識の差である昔、阪神の掛布が試合後毎日500回素振りをしており世間では努力の人として美談として語られていた。でも、掛布は外の選手もみんな素振りを…

余ったうなぎの蒲焼きのタレで簡単焼き鳥を作ったら思いの外美味しかった。

うなぎの蒲焼きのタレが余っていたので、捨てるのも勿体無いしと思い思いつきで料理してみました。【材料】鶏もも肉 200g白ネギ 1 本うなぎの蒲焼きのタレ たぶん30ccくらい(余ってたやつ使い切りました)【作り方】①白ネギを5cmくらいにぶつ切り②鶏もも肉…

藤沢数希氏 イケダハヤト氏 ビットコインで意見が正反対の件についてww

藤沢数希さんの著書もイケダハヤトさんの著書やブログも愛読しており、両者とも好きな物書きさんだったのでとても印象的な出来事でした。まずは2人の考え方の整理からイケダハヤトさん ずっとビットコインの可能性についてブログで語っており、今後ビットコ…

トルコキキョウの育て方がすごかった件について

花農家さんのトルコキキョウの育て方が面白かったので報告します。ひょんなことから花農家のところへ視察・勉強会へのお誘いがあったので二つ返事で参加してきました。研修先の農家さんのところへ到着し、ハウスに案内され拝見したところ、、、めっちゃきれ…

豚の味噌漬けが美味しかった件について

作ってみました✨豚の味噌漬け。思いの外美味しかったので作り方をあげときます。材料は豚ロース肉 600g味噌 大さじ3杯みりん 小さじ1杯醤油 小さじ1杯ニンニク 3かけ のみ✨作り方は①ニンニクをすり下ろし、味噌、みりん、醤油をよく混ぜます。②豚のロース肉…

話題本 現金の呪いーー紙幣をいつ廃止するか? をamazonで注文してみた。

最近ブログ等で評判がよかったのでつられてamazonでポチってみたので、ブログを書こうと思います。 【要約】 はるか昔から現代に至るまでどのようにして現金は発展・進化してきたのかを解りやすく解説。本書では、現在の決済手段としての現金、特に高額紙幣…

自己啓発 おすすめ本【個人的に】 

今日、友人との会話でひょんなことかたどんな本を読むかとなり、友人は自己啓発と経済系が圧倒的に多いとのこと。 自分もどんな本が多いかと言われてみれば自己啓発と経済や資産運用の本が多いのでおすすめの本を紹介します。自己啓発のおすすめ 1.人生で…